ブログ&ニュース

アイコン

エアコンの購入&取付、メンテナンス等、エアコン工事なら岐阜エアコンマイスターにお任せを!

HOME > エアコンの電気代 03

エアコンの電気代 03

2024.04.29

エアコンの電気代 03

 

みなさまこんにちは。広報担当のAです。

エアコンは長期間にわたって大量の電気を消費する家電製品です。

そのためエアコンを稼働させるとそれなりに電気代もかかってきます。

しかし実際、エアコンにどれだけの電気代がかかってくるのかご存知ないというかたも多いのではないでしょうか。

エアコンの電気代は室温と設定温度との差で決定します。

エアコンは外気と室内の空気を循環させて室内の空気を循環させることで温度を調整させていますので、設定温度と室温との差が大きければ大きいほど大量のエネルギーが必要となり、電気代も高くいなるということになります。

では、エアコンの電気代はどうやって割り出せばいいのでしょうか?

まずはエアコンの消費電力を知っておきましょう。

エアコンの消費電力はカタログや取扱説明書に記載されています。

暖房と冷房では消費電力が異なりますので、それぞれの数値を確認しておくことがおすすめです。

消費電力が確認できたら、次は電気料金です。

たとえば定格消費電力が880Wで電気代が27/kwhの場合、エアコンを1時間使用したときの金額は0.88kw×27円=23.76円です。

さらにエアコンを5時間使用した場合は23.76円×5時間=118.8円となります。

 

岐阜エアコンマイスターは、MK COMPANYがプロデュースする、エアコンの販売やエアコン取付工事、クリーニングからメンテナンスまで、エアコンの取り扱いに特化した業務を、岐阜県岐阜市を拠点として行っている会社です。

岐阜エアコンマイスターのポリシーはずばり、「お客様目線」です。

夏場の異常なまでの気温の上昇が毎年のように危惧される中、エアコンは一家に一台はおろか、各部屋に一台という時代に突入しています。

そうなると当然、エアコン本体の価格や性能、そしてランニングコストも気になってくるところです。

岐阜エアコンマイスターは、そうしたエアコンに関するお客様の疑問やご要望にきちんと向き合い、お客様にとって本当に役に立つ、最適なエアコンをご紹介させていただきます。

もちろん、そのあとの設置工事から季節ごとのクリーニング、故障や動作が不安定になったときの修理やメンテナンス、引っ越しの際の搬出や搬入まで、エアコンにかかわるすべてのことをお任せいただけます。

エアコンを買いたいけれどどの製品が良いのか分からない、とか、エアコンの掃除を安くでしてくれる業者を探している、というかたは、ぜひ一度、岐阜県岐阜市を拠点として活動する「岐阜エアコンマイスター」までお気軽にご相談ください。お客様のご連絡をお待ちしております。

岐阜エアコンマイスター

お問い合わせ

エアコンの購入&取付、メンテナンス等、エアコン工事なら岐阜エアコンマイスターにお任せ!

岐阜エアコンマイスター presented by MKCOMPANY株式会社

〒500-8212 岐阜県岐阜日野南9丁目4-6

お問い合わせはお気軽にどうぞ! 058-201-0789
メール 会社概要 施工事例 アクセス TOP
  • 058-201-0789
  • メールでのお問い合わせはこちら