モルタル造形ならではのリフォーム、リノベーションなら茨城県筑西市のクリエイトライフワーカーズ

工事の流れ

HOME > 工事の流れ

工事の流れ

工事の流れ

01

まずは、お気軽にお問い合わせ

モルタル造形を用いたクリエイトライフワーカーズの
施工に興味のある方は
お気軽にご相談くださいませ。
外構工事、内装工事、店舗工事等、
リフォーム・リノベーションのことは
どんなことでも無料でアドバイスさせていただきます。

画像

02

ヒアリング

画像

クリエイトライフワーカーズの施工プランナーがお客様の希望を丁寧にヒアリングします。
漠然としているイメージやお客様の好みを引き出しながら、リフォーム・リノベーション時の参考にします。

03

現場調査・設計

画像

打ち合わせ後、モルタル造形のプランナーが現場を直接拝見させていただきます。
その後、ヒアリングの際に聞き出した完成のイメージと現場の情報を元にして、デザインの方向性を含め具体的に設計していきます。

画像
画像

04

お見積もり

画像

モルタル造形のプランナーが描いた設計図を基礎として、お見積もりをご提出いたします。ご予算やデザイン等、もっとこうしてほしい!というご要望がございましたら、お気軽にお申し付けください。

05

契約

画像

お見積もりやモルタル造形のプラン、施工内容等、すべてにご納得いただいた上で、ご契約となります。
もちろん、お客様が納得のいくまで何度もご相談にのることも可能です。

画像
画像

06

下地処理

画像

いよいよ、施工が開始となります。
モルタル造形はまず下地処理(下地づくり)を行い、基礎部分を作っていきます。
完成後、剥離などが起きないよう、丁寧に作業していく必要があります。

07

塗装作業

画像

下地処理した上で、造形モルタルを盛り付けていきます。
その際、重ね塗りも行って、層に厚みを生むことで、重厚感を表現できたり、造形をスムーズに進められます。

画像
画像

08

カービング(彫刻)

画像

設計図を元にブラシ、刷毛、コテなどを各種ツールを利用し、一つ一つ手作業でカービングし、装飾・模様を描いていきます。
職人の腕によってカービングの表現幅は格段に違ってきます。

09

エイジング(仕上げ)

画像

カービングしたモルタルにエイジング処理を施していきます。エイジング処理によって、石積、レンガや大理石、自然石、木材などの質感・風合い・重みをよりリアル=本物に見えるよう仕上げます。

画像
画像

10

完成・お引渡し

画像

モルタル造形が無事に完了した後は、職人が仕上がりを徹底的にチェックし、お客様へお引き渡します。その際、お客様立会いのもと、イメージ通りの仕上がりになっているか確認していただきます。

11

メンテナンス

画像

工事完了後、管理やお手入れの方法など説明させていただきます。
もし何か気になる点がございまいたら、工事完了後もきちんと対応させていただきます。
お気軽にご連絡下さい。

画像
画像

CONTACT

クリエイト ライフ ワーカーズ

CREATE LIFE WORKERS

モルタル造形リフォーム&リノベーション

新築よりも新しい選択を。

お電話はこちらの番号まで!

TEL.0296-47-3181

電話受付時間 9:00~18:00(定休日:日・祝休み)

お気軽にお問い合わせください!

アイコン

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にどうぞ! 0296-47-3181
メール 資料請求 無料相談 アクセス pagetop
0296-47-3181 メールでのお問い合わせ