断捨離®の事なら、岐阜県岐阜市の断捨離®トレーナー藁谷昌夕実にお任せください。
BLOG
人生のリフォームをするには?
2021年3月16日
断捨離®で人生が変わったと感じるあなたへ
日本の真ん中からきれいにする
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
岐阜の藁谷昌夕実(わらやまゆみ)です。
※了承を得て写真掲載いたします。
昨日、一昨日は、
3月の断捨離お茶会でした。
(土曜日、写真撮り忘れちゃった)
ご来訪、ありがとうございました
人生のほころびを繕う
お茶会で、
こんな言葉をお聞きしました。
毎朝、このブログを読むのが日課
モノの断捨離をしたら、いい職が見つかった
危機一髪の中にも、いつも運の良さを感じる
開かずの間の断捨離で、家族の運気が巡り始めた
断捨離に出会い、今を生きる我が子を見直した
モノを手放したら、会社での立場が変わった
断捨離は、とても奥深い
みなさん、いい笑顔で明るく話されますが、
それはそれは人生がドラマのような・・・。
そう、人生は一本の映画。
アップダウンしながら進み、
悪役もじゃんじゃん登場し、
ハラハラドキドキの連続です。
住まいと同じで、
時にはほころびが見つかります。
手直しやリフォームで、
味わい深くなります。
人生は物語。
人生はトライの連続。
挑戦 ⇒ 失敗ではなく、
挑戦 ⇒ 経験ですね。
新陳代謝していますか?
あなたの生活には、
ドキドキはありますか?
10年前から変化はありますか?
人生のリフォームが必要ではありませんか?
自称「移民活動」という
自由自在な思考と行動力のRさん。
住むところも、生き方も、考え方も。
ぐんぐんスパイラルアップ!
あっぱれ!
その調子!
人生楽しんだもん勝ち!
「人生をリセットする」
は、よく聞きますが、
ガラリと変えることは
住まいの建て替えのように、
人により簡単なことではありません。
ならば、
「人生をリフォームする」
は、いかがでしょうか?
今までの人生経験を大事にしながら、
これからの日々に生かすのです。
自分の人生、
リフォームが必要だなぁ・・・
と思ったら、
まずは、住まいの見直しです。
不要なモノを手放すと、
どんどん運気が巡ります。
多くの方がいう言葉。
断捨離で人生が変わった!
試してみませんか?
あなたが断捨離®で幸せになることを願って・・・。
お読みいただき、ありがとうございました。