光触媒について 04|岐阜の清掃会社「マルワビソー」 「カビ処理革命」認定施工代理店

ブログ&ニュース

光触媒について 04

岐阜県瑞穂市を拠点に、岐阜県内及び広く東海地方にて建物清掃業を営む「マルワビソー」です。

マルワビソーでは「カビ処理革命」をテーマに、除カビ・防カビ施工や殺菌・消臭施工。磁器タイル

ガラスコート、トイレリニューアルコートなどのリファインエコ事業から、カーペットのクリーニングやガム除去といった外壁特殊清掃業務、ナノテックシステムを利用した床美観維持管理、ハウスクリーニングを中心としたリフレッシュエコ事業、カーテン・ブラインドカーペットの制作・販売まで多岐にわたって事業を展開しています。

 

みなさんこんにちは。マルワビソー広報担当のAです。

「ナノゾーンコート」を施すメリットをご紹介しています。

前回5つのメリットのうち3つを取り上げましたので、今回は残る2つを見ていきましょう。

メリットの4つめは、高い防菌効果です。

光触媒による防菌の範囲は広く、ノロウィルスからインフルエンザウィルス、大腸菌、サルモネラ菌、といったさまざまな菌を分解・除去することに加え、さらにカビの増殖も抑えることができます。

カビは胞子を拡散させて繁殖するため、カビ取り剤などでカビを除去しても、大気中に浮遊している胞子が接触すると再び増殖を始めます。しかし光触媒なら、カビが接触した時点でただちに分解を始めるため、増速する隙を与えません。

5つめのメリットは、防汚効果です。光触媒は菌やウィルスだけでなく、有機化合物も分解・除去しますので、タバコの煙やアンモニアなどによる壁紙の黄ばみなどの変色を抑制する効果があります。

変色を抑えると同時に、匂いも除去しますので、部屋がタバコ臭くなったり、料理の臭いが染み込んでしまうといったことがなくなります。

 

汚れやカビは一度退治したからといって終わりではありません。放っておくとすぐに溜まってくるものです。そうした汚れやカビには、日々のこまめなお手入れがもっとも効果的ですが、普通の掃除では取ることのできない頑固な汚れや、どう手入れすればよいのか分からない機器や家具類の汚れ、さらにキッチンやお風呂、トイレなどに発生するしつこいカビなどの掃除は、清掃のプロにお任せください。毎日の掃除では落としきれない汚れやカビを、プロの知識と技術、そしてノウハウで、徹底的に落とし、さらに汚れのつきにくい環境にしてお客様の暮らしを守ります。汚れやカビについてのお悩みは、どんなことでもマルワビソーにご相談ください。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください

「カビ処理革命」認定施工代理店

有限会社マルワビソー
メールでのお問い合わせ
電話番号 FAX番号
街並
TOPへ戻る

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

電話番号

【受付時間】9:00~18:00

メール お見積もり 現場調査 会社概要