会社概要・代表挨拶|宇野司法書士事務所は岐阜で相続や債務整理、不動産登記や会社設立の困り事を解決いたします。
HOME > 会社概要・代表挨拶
会社概要
名称 | 宇野司法書士事務所 |
---|---|
住所 | 〒501-0314 岐阜県瑞穂市十八条850番地1 |
電話&FAX | 電話:058-328-3003 FAX:058-216-9125 |
代表者 | 代表 宇野 裕介 |
設立年月日 | 平成30年9月13日 |
業務内容 | 相続業務:相続登録/遺産承続業務 不動産登記:売買/贈与/担保抹消 商業登録:法人設立/役員変更 簡易裁判所起訴代理 その他:債務整理/成年後見 |
アクセスマップ
代表挨拶

宇野司法書士事務所は地域密着型の地域に根差し、司法書士の顔がみえる事務所。をコンセプトにした事務所です。ですので、地域の皆様の、一生のうちに何度も遭遇することのない相続手続きについて、こんなこと相談してもいいのかな?どうすればいいの?等の問題解決に少しでもお力になれればと思います。

そうは言っても、私自身そうですが、何かを依頼するか検討する際には、どの段階から費用が発生してくるのか非常に気になるものです。電話して相談したら、費用が発生するのではないか等の不安があるかと思います。それでは、お気軽に相談頂けないと思います。そこで、当事務所では下記の事をお客様にお約束しますのでご安心してご相談下さい。

宇野司法書士事務所のお客様へのお約束
01: | 親切・丁寧・迅速に手続きを致します。 |
---|---|
02: | 費用がかかることについては必ず事前に説明及び御見積(金額が出せない時は、算出方法及び概算)を提示の上、ご相談者様の了承の上手続きを進めます。 |
03: | ご相談者様へのご案内を重視し、不明点等はご理解頂けるまで説明を尽くします。 |
04: | ご提案等お手伝いさせて頂ける範囲のご案内は致しますが、押し付けるようなことは決して致しません。 |
05: | 当方がお手伝いできない範囲についてはご相談者様のご要望の上他士業をご紹介いたします。 |
プライバシーポリシー
宇野司法書士事務所は個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを遵守し、お客様のプライバシー保護に努めます。
個人情報保護方針
「宇野司法書士事務所」(以下、「当社」といいます。)では、企業として、個人情報の安全管理を尊守することが重要な社会的責務であると認識し、個人情報保護を企業活動における重要事項の一つとして位置付けております。・大切なお客様に当社をご利用して頂く際に、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます。)を開示して頂きます。当社は、個人情報保護法の趣旨のもと、このプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。このプライバシーポリシーは、当社が開示頂いた個人情報の取り扱いに関するお客様と当社との間のお約束です。
個人情報の管理について
当社は以下の体制で個人情報を管理します。
1)個人情報保護法やガイドラインに従って必要な社内体制を整備し、従業員から個人情報の取り扱いを適正に行う旨の誓約書を取得します。
2)個人情報の利用を業務上必要な社員だけに制限し、個人情報が含まれる媒体などの保管・管理などに関する規則を作成し、個人情報保護のための予防措置を講じます。
3)システムに保存されている個人情報については、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントとパスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、滅失のないよう厳重管理します。
4)インターネットによる個人情報に関わるデータ伝送時のセキュリティのため、必要なWebページに業界標準の暗号化通信であるSSLを使用します。
5)サービスに支障が生じないことを前提として、個人情報の受領時から一定期間経過後、個人情報は随時削除していきます。
個人情報の開示について
1)当社は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合・法令に特別の規定がある場合・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合・法令や当社のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護またする必要があり、本人の同意を得ることができない場合・お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。