学習塾経営者様必見!wagacoでよりよい学習塾の運営を!



-
満足度UP!
-
成績UP!
-
効率UP!
保護者様の満足度大幅UP!

保護者様の満足度大幅UP!

学習塾経営者様
必見情報その①
学習塾経営者様必見情報その①
保護者様の「不安」を解消する!コミュニケーションを円滑にするツールが豊富!


メッセージ機能で情報共有
wagacoでは、塾と保護者様の連絡用としてメッセージ機能を活用いただけます。
子供の成績状況の情報共有はもちろん、学習指導の方法についてや、塾からのお知らせ、プリント配布物、夏期講習や冬期講習等のイベント情報の共有も円滑に行う事が可能です。さらに、メッセージを送った際に、保護者様の携帯にプッシュ通知を行う事でより確実に情報の伝達を行う事が可能となっています。保護者様と塾とのコミュニケーションが円滑に行える事で保護者様の不安が解消し、「この塾なら子供を安心して任せられる」という信頼感にも繋がります。


入退室管理で現在地把握
wagacoでは、生徒の入退室管理を行う事が出来ます。
子供が入室した時、退室した時に保護者様の端末にお知らせをお送りする事によって、子供の行動をしっかりと周知する事が出来るのです。
もちろん、お知らせはプッシュ通知機能を活用する事でより確実に子供の情報の伝達を行えます。保護者様にとって、子供が塾に行っている時間は帰宅する時まで不安な時間です。さらに、連絡もないと不安になるものです。
だからこそ、入退室の情報をしっかり通知する事によって子供の所在を明らかにし、保護者様の不安の種を少しでも軽減する事が塾経営には大切です。



成績推移で学習状況の確認
保護者様にとって学習塾に子供を通わせる大きな要因は「成績の向上」です。
wagacoでは、子供の成績推移を年月事のグラフで表現する事によって視覚的にわかりやすい「見える化」を行い、さらに成績の推移状況を保護者様と共有する事によって「学習塾に通った結果」をしっかりと伝える事が出来ます。成績の上昇は期末ごとの点数を端的に確認するだけでは、変化がわかりにくいモノです。
だからこそ、しっかりとグラフ等でわかりやすくする事で、保護者様に「この塾に通わせたら、子供の成績が伸びた!」と感じてもらい、学習塾に通わせるメリット・納得感を感じてもらう事が出来るのです。

3つのツールで保護者の満足度も上昇!
3つのツールで
保護者の満足度も上昇!

保護者の満足度はそのまま塾の評判につながるモノ!
満足度が高い=いい塾として「新規入塾者の増加」に繋がります!
成績UPで退塾者減少!

成績UPで退塾者減少!

学習塾経営者様
必見情報その②
学習塾経営者様必見情報その②
生徒の成績推移を見える化する事で、苦手を克服、得意を伸ばし、成績UP!
「テストの点数」と「内申点」の2つを成績として
個別にデータ化&管理
「テストの点数」と「内申点」の
2つを成績として
個別にデータ化&管理
テストの結果だけではなく、内申点についてもしっかりとデータ化し、グラフにする事によって、子供が「得意な科目」と「苦手の科目」をより詳細に把握する事が出来ます。さらに、グラフによる成績の推移によって、「どこの時期から苦手を感じ始めたのか?」「どこの時期から好きを感じ始めたのか?」をしっかり把握する事も可能です。それらのデータを活用する事により、生徒の心に寄り添った学習指導を行う事が出来、生徒の成績UPが実現できます。

▲テストの点数推移をグラフ化

▲内申点の推移をグラフ化

▲テストの点数推移をグラフ化

▲内申点の推移をグラフ化

成績の見える化で、生徒の成績UPが実現!
3つのツールで
保護者の満足度も上昇!

子供の成績アップこそ、塾に入れる目的の一つです!
「成績がUPする塾!」は「退塾者」が少ない塾の特徴です!
塾経営の業務効率がUP!

塾経営の業務効率がUP!

学習塾経営者様
必見情報その③
学習塾経営者様必見情報その③
指導報告書制作の効率化など、塾経営にかかる雑務の時間を大幅削減!
教室運営の雑務を2つのポイントで効率化!
教室運営の雑務を
2つのポイントで効率化!
生徒の情報を一括管理&共有!
指導報告書の作成時間を大幅削減!

生徒の情報を一括管理&共有
塾経営にとって、生徒の成績管理・指導状況の確認はとても大切です。
しかし、それらの情報は紙などで保管していると、いざ調べようとした時に探す事も大変ですし、講師同士の情報共有もしにくくなります。
その為wagacoでは、生徒の状況をデータとして一括管理する事により、必要な情報を瞬時に必要な人が閲覧できるようにしております。さらに、情報の入力はテンプレート方式を活用する事により、入力の手間を少なくしています。
生徒の情報をしっかりと管理する事で、無駄もなくなり、より効率的な学習指導を行える環境を創りだす事が可能となります。


指導報告書の作成時間を大幅削減!
生徒の学習状況等の情報を共有する為にも「指導報告書」の作成は塾経営にとって、とても大切であると同時に、制作に掛かる事務時間が大きな負担となっている場合が多いです。その為wagacoでは、指導報告書を作成する際に、各生徒の毎回記入する教科部分などについては、定型文を活用したり、選択式の入力方式を活用する事でより効率的に作成する事も可能です。実際に手書きで書いている場合とwagacoを活用した場合では作業時間に大きな差があります。作業を効率的にする事は、生徒にとっても講師にとっても、良い学習指導につながります。

作業の効率化で、より良い学習指導が可能!
作業の効率化で、
より良い学習指導が可能!

作業効率化により、より長い時間生徒に向き合う事が可能!
生徒に熱心な講師がいる塾は人気塾の大切な要素と言えます。
-
満足度UP!
-
成績UP!
-
効率UP!

今よりもっと素敵な塾になる!
他の塾より選ばれる人気の塾になる!
wagacoで一歩先行く塾経営を。
wagacoで
一歩先行く塾経営を。

情報管理

wagacoでは、学習塾経営に必要な様々な情報を一括管理する事が可能です。生徒の情報・講師の情報などを、必要な時に必要な人がわかりやすく管理する事で業務の効率化を図れます。


情報を全てデータ化する事で、業務全般の効率化につながる。
さらに、データ入力もwagacoならとても簡単にできます。

成績管理

wagacoでは、生徒の成績を一度入力するだけで「生徒ごと」「クラスごと」など様々なフォーマットで表示・管理ができます。生徒の成績推移をしっかりとデータ化する事で、指導の効率化も図れます。


生徒一人一人の成績管理をしっかりとデータ化する事で、
「学習指導の質の向上」「学力向上」「満足度の向上」につながる。

指導報告書の作成

wagacoでは、指導報告書を作成する際に、各生徒の毎回記入する教科部分などについては、定型文を活用したり、選択式の入力方式を活用する事でより効率的に作成する事が可能です。


wagacoの指導報告書作成ツールと活用すれば、
今までの1/10の時間で指導報告書を作ることも可能です。

入退室管理

wagacoでは、生徒の入退室管理を行う事が出来ます。子供が入室した時、退室した時に保護者様の端末にお知らせをお送りする事によって、子供の行動をしっかりと保護者様に周知する事が出来るのです。


子供の状況をしっかりと保護者様と共有する事で、
保護者様に安心して子供を塾に通わせて頂けるようになります。

メッセージ機能

wagacoでは、塾と保護者様の連絡用としてメッセージ機能を活用する事で子供の成績状況の情報共有はもちろん、塾からのお知らせ、プリント配布物、夏期講習や冬期講習等の情報共有を円滑に行う事が可能です。


保護者様と円滑にコミュニケーションをとる事が可能になり
保護者様に、信頼感・満足感を感じていただけます。

プッシュ通知機能

wagacoでは、メッセージ機能や入退室のお知らせを保護者様にプッシュ機能で通知する事により、未読や確認漏れによる情報伝達ミスを無くし、確実に情報の伝達を行う事が可能となっています。


プッシュ通知で保護者にしっかりと情報伝達可能!
未読や確認漏れによる情報伝達ミスが発生しません。

アプリに対応

wagacoはアンドロイドやアイフォンの両方のスマートフォン端末のアプリに対応しております。保護者様は専用アプリで快適にメッセージや情報などを確認・閲覧していただくことが可能です。


アンドロイドでもアイフォンでもスマートフォンのアプリに
しっかり対応!情報の確認・閲覧もスマートです!

今よりもっと素敵な塾になる!
他の塾より選ばれる人気の塾になる!
wagacoで一歩先行く塾経営を。
wagacoで
一歩先行く塾経営を。


保護者の満足度UPで入塾生増加!
塾経営には必須のツールですね!
愛知県名古屋市 S塾 経営者様

wagacoを導入して一番私が実感したことは、保護者様との連絡の質があがった事です。私が経営する塾は地域密着型で、塾生・指導者の距離が近く、寄り添った指導が出来る事が特徴でした。さらに最近ではwagacoのおかげで保護者様との連携もより綿密にとれるようになり、すごく満足しているという保護者様の声が増えていると実感しています。wagacoで満足度UP=入塾生も増加中!塾経営には必須のツールですね。
wagacoを導入された塾は既に、
一歩先行く塾経営をされています。
地域社会に貢献したい塾の先生・オーナー様
「wagaco」の紹介ページを読んで下さってありがとうございます。
「wagaco」の発起人で株式会社プラヴィダの高野です。


昨今、価値観が多様化する教育の現場はより過酷になっています。
学習要項の改良、様々な要望を持つ親御さん、好奇心旺盛な元気な子供。
どれもひとつひとつは素晴らしいことなのですが、
それらは地域の学習塾への負担を強いることにもなっています。
そして、塾の先生に求められることもどんどん多様化しており
現場の教育、親御さんとのコミュニケーション、お子さん一人一人のケアなど
塾の先生一人が担うのは限界まできていると私は考えています。

そんななか、wagaco を作成しました。
開発に至ったきっかけは、ある親御さんの声を聞いたことから始まります。
「学校以外の時間を利用して塾に行かせて勉強させるのは、学習をするという習慣を身に付けさせたからであり、わが子に素敵な未来を“学ぶ”ことから気づかせてあげたいけど先生と上手くコミュニケーションが取れない。。。」


そのような声を聞く反面。
弊社のお客様の学習塾オーナー様からは
「今の教育現場は勉強を教えることだけで手いっぱいになっていて、中々コミュニケーションも取れないし、
親御様との良い関係は後回しになってしまっている現状があるが解決策がわからない。」
塾に通わせる親も先生も想いはひとつで子供達に「素敵な未来」を歩んでほしい。
その為には親と先生が連携して“子供”を育てていくための、オープンに繋がった世界を築くことが、
双方望んでいる世界なのだと私は感じました。
先生方の作業負担を軽減し、濃いコミュニケーションをとることで親御様と連携し子供を育てる。
それこそが塾で働く先生達の幸せであり、親御様の喜びであり、子供が素敵な未来を歩んでいくためには必要です。そうすることで学習塾は地域社会にて継続的な成長・発展をすることで地域社会に根付いた文化になります。
コミュニケーション活動の仕組みまでもが、変革を迎える時が来ている今、ヒトとヒトを繋ぎ、地域社会と繋がり、未来へつなげていくこのツールが新たな時代を創りより良い世界になることを私は本心より望んでおります。


子供たちの笑顔と、愛のあふれる素敵な未来を、
みなさまと一緒に築いていきましょう。
子供たちの笑顔と、愛のあふれる素敵な未来を、みなさまと一緒に築いていきましょう。
Company
会社概要
会社名 | 株式会社プラヴィダ |
---|---|
設 立 | 2014年9月 |
役 員 | 代表取締役 高野竜也 |
資本金 | 1000万円 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区松原2-2-33 桐美ビル5B |
電話番号 | 052-684-6361 |
営業時間 | 9:30~18:30 |


Contact
\資料請求&お問い合わせはコチラから!/


お問い合わせについて
- ■お客様の個人情報、お寄せいただいた相談内容は厳重に取扱い、プライバシー保護に努めます。
- ■問い合わせには、営業時間内に対応させていただきます。 営業時間:9:30~18:30(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
- ■お手紙でのお問い合わせをお答えいたしますので、弊社宛にご郵送お願いいたします。
- ■お問い合わせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合もございます。
- ■お電話でのお問い合わせをご希望のお客様は、お問い合わせ内容の箇所にお電話番号の記載をお願いいたします。
- ■また、弊社からお返事させていただくことが適当でない場合には、お返事を差し上げられない場合もございます。
- ■あらかじめご了承ください。
- お問い合わせフォームに必須事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
- 後日、メール又はお電話にて担当者よりご連絡させていただきます。
- メールアドレスは正しくご入力ください(弊社より返信メールが届きません。)
- 半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
- 【必須】項目は必ず入力ください。