断捨離®の事なら、岐阜県岐阜市の断捨離®トレーナー藁谷まゆみにお任せください。






断捨離®の考え方
Way of thinking
人生を今よりちょっとだけ
ごきげんに進めるメソッドのようなもの



「引き算」の美学、断捨離®
断捨離®とは、モノの片づけを通して自分を知り、
心の混沌を整理して人生を快適にする行動技術です。
今・ここ・自分の視点で要・適・快を増やし、
人生がごきげんになると、可能性の扉がひらきます。


お知らせ・ブログ
News & Blog
断捨離®トレーナー藁谷昌夕実の
お知らせとブログをココから発信。
Blog
母の日にドキッとした子どもからの手紙
2021.05.10Blog
AI家電を手放した理由
2021.04.26Blog
断捨離すると欲しいものがすぐ手に入るよう…
2021.04.25Blog
お客様からよくいただくご質問
2021.04.24Blog
見る、見極める、見切る時
2021.04.23Blog
コロナ禍のお弁当作りで気にかけること
2021.04.22Blog
三重県四日市 断捨離®新講座スタート!
2021.04.21Blog
相続・遺言は、今のうちに
Read Moreお知らせ・ブログ
News & Blog
断捨離®トレーナー藁谷昌夕実の
お知らせとブログをココから発信。


インスタグラム
--- やましたひでこ公認 断捨離®トレーナーについて ---
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーについて
メッセージ
Message
人生を今よりちょっとだけ上手く進めるメソッド「断捨離」をあなたも学んでみませんか?
断捨離とは、身の回りの不要なモノを断ち捨てることで、こころと生活に調和をもたらし、人生を快適にする行動技術・思想のことです。
断捨離トレーナー藁谷昌夕実では、そんな断捨離について岐阜県岐阜市を中心とした地域でお教えいたしております。
もともと、私たちは幼い頃より“モノを大切する精神”というのを養ってきため「モノを捨てる」という断捨離の考え自体に対して衝撃的な話を感じる方も多いです。しかし、断捨離はただモノを捨てるのだけでなく「ほんとうに必要なモノだけを残す」という考え方でもあるのです。
またモノを捨てる行為を通じて、人生そのものを新たに学び直し前に進んでいくことにもつながるものです。だからこそ私たちは断捨離を「引き算」の美学と考えています。
今あなたが心に抱えている苦しみを断捨離を通して少しでも軽くしてみませんか?
断捨離トレーナー藁谷昌夕実では、岐阜県岐阜市を中心としたエリアにお住まいの方に断捨離を知っていただく勉強会も実施中です。
まずはお気軽に断捨離について等ご相談ください。